今年も…
もちろん、行ってまいりましたよ!
もちろん、行ってまいりましたよ!
今月末で当店は、開店から九回目の開店記念日(自称)を迎えることができました。
当初は右も左も分からず迷走しながらのスタートでしたが、家族、友人をはじめ色々な人に支えられての九年間でした。
感謝、感謝です。
来月から十年目のシーズンが始まります。気がつけば、手よりも口の方が多く動いている私(ヌルさは不変)ですが今後ともよ
ろしくお願いします(^^)
4日(月) 5日(火)
11日(月)
18日(月) 19日(火)
25日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
秋もすっかり深まり、店の前の街路樹もキレイに色着いてきました。
キレイなんですが…落ち葉の量が凄いです。
最近の一日のスタートは落ち葉掃きから始まります
約、一か月を要した街中イルミネーションの取り付け作業が昨日で終わりました。
今年は台風に何度も見舞われ作業も遅れ気味でしたが、何とか10月中に仕上がりました。
点灯は今月の11日になります。冬の駒ヶ根の街の色添えになってくれるでしょう。
写真は、最終日私が担当した箇所です。何に見えるでしょうか??(^^)
6日(月) 7日(火)
13日(月)
20日(月)21日(火)
27日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
2日(月) 3日(火)
9日(月)
16日(月)17日(火)
23日(月)
30日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
明日は第九回コマチバルの日です。
台風が心配ですが、豪華ゲストも来てくださるので盛り上がればと思います。
当日は、お手伝いに参加する予定ですのでいつもより早く閉めさせて頂きます。
4日(月) 5日(火)
11日(月)
18日(月)19日(火)
25日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
少ないお盆休み、夏の思い出が...
...作れませんでした⤵⤵
行く先々で降られまくり。自称晴男の私も完敗です。
豪雨の中、最高の作り笑いで...(^^;)
7日(月)8日(火)
14日(月)15日(火)
21日(月)22日(火)
28日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
22日開催の15thKOMA夏内で行われるお化け屋敷の準備が先日終わりました。
今年のテーマはゾンビ。かなり怖い設定になってしまい、小さいボーイズガールズ達が耐えられる少々心配です!(^^)
当日は激混みでしょう(きっと)
3日(月)4日(火)
10日(月)
17日(月)18日(火)
24日(月)
31日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
辰野のホタル祭に行って来ました。
素人が撮るとこんな感じです。(けっこう頑張ったですがね)
実際はとてもキレイでしたので(^^)
5日(月) 6日(火)
12日(月)
19日(月)20日(火)
26日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
あっという間にすぎてしまったG.W.、今年は5日に臨時休業を取らせていただき
坊やと一緒にチャリツーリングに行って来ました。(CLAPヘルメが似合ってます‼)
晴天にも恵まれてルンルンなスタートでしたが、走ってみたらなかなかハード!後半は二人してヘロヘロなゴールでした。
きっと、宿題の日記の良いネタになると思います(^^)
来年は元気なベイビーちゃんも連れていかねば....
1日(月)
5日(金)
8日(月)
15日(月)16日(火)
22日(月)
29日(月)
***5月5日は臨時休業させて頂きます。***
以上を予定しております、よろしくお願いします。
花粉症ににヤラレている今シーズン。
外出を控え、屋内に引きこもりぎみです。
所用で実家に行った際、近所の花々を撮ってきました。
ザワナカ(中沢)から臨む花とアルプス上手に撮れました。
3日(月)
10日(月)
17日(月)18日(火)
24日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
6日(月)
13日(月)
20日(月)21日(火)
27日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
前々から、くたびれた感じが気になっていたWaitスペースのイスが張り替えてもらいリニューアルしました。
カラーは落ち着きのあるブラックにしてもらいました。
イス職人のフミ君ありがとうございます。座り心地Goodです!(^^)!
5日(月) 6日(火)
13日(月)
20日(月) 21日(火)
27日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
・親子で早朝元旦マラソン
(一年の良いスタートがきれました)
・珍しい来訪者
(ナイスな忠犬ぶり、いつも以上に頼もしく見えます)
1日(日) 2日(月) 3日(火)
9日(月)
16日(月)17日(火)
23日(月)
30日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。