発動
電化製品が故障したりすると、メーカー名を揶揄って「○○タイマーが…」と言う人がおります。
先日、私のPCもソレが発動してしまいました。何の予兆も無く(ToT)
修理に出すにあたってデータ類は全消去との事(ToT) バックアップ等を取られて無いようでしたら、取られる事を強くお勧め
電化製品が故障したりすると、メーカー名を揶揄って「○○タイマーが…」と言う人がおります。
先日、私のPCもソレが発動してしまいました。何の予兆も無く(ToT)
修理に出すにあたってデータ類は全消去との事(ToT) バックアップ等を取られて無いようでしたら、取られる事を強くお勧め
8日(月)
15日(月)16日(火)
22日(月)
29日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
細々と練習をしていた(?)ゴルフでしたが、いよいよ諸先輩方に連れられてコースデビューです。
「最初は皆下手だから」との諸先輩方の優しい言葉に乗せられたカン違いの1STショットがお約束の空振り!
力んでいたのか緊張していた為か、当てられない。3回ほど空振った辺りで「もう、ふざけなくてイイよ(笑)」との激が。
...ふざけてません。笑顔で写ってますがサングラスの下は涙目です(ToT)
プレッシャーに弱い自分を知る一日になり
桜の時期ですが、毎日毎日☂続きです。梅雨入りしてしまった感じですね。
先日、天下一の桜を見に高遠に行って来ました。
濡れるのがイヤだったので車内からのやっつけ写真です。
来シーズンは良いショットをUPしたいです。
4日(月)
11日(月)
18日(月)19日(火)
25日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
6日(月) 7日(火)
13日(月)
20日(月)21日(火)
27日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
最近、「ブログさぼってるね」と指摘されてしまいました(汗)...サボっておりました。
先日、上田市に行ったついでに話題の石像を見て来ました。後ろに写っている私と比べると大きさが判ると思います。
ミーハー根性全開です(^^)
2日(月)
9日(月)
16日(月)
23日(月)
30日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
2015年がスタートして一か月が経ちました。今年初めての三行ブログです。
年末は定休日も少なくあまり坊やと遊んであげれなかったので、activeな遊びに色々チャレンジさせてみたいなと思います。
CLAPの方もこの凧揚げの凧の様に飛躍していきたいです!(^^)!
2日(月) 3日(火)
9日(月)
16日(月)
23日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
1日(木) 2日(金) 3日(土)
5日(月)
12日(月)
19日(月) 20日(火)
26日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
8日(月)
15日(月)
22日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。29日は営業します。
今年最後のHappyMonday。飯山の友人、青木くんを訪ね行って来ました。
先日の地震を心配しておりましたが、飯山は影響無いらしく安心しました。
なかなか北信地域には行く機会が少ないので(忍者修行以来)色々と案内してもらいました。
坊やは、久しぶりのガールフレンドとの再会で照れ照れです。
今度は坊やにウインタースポーツを教えて貰いに、またお邪魔したいと思います。
山の頂上に雪が積もり、いよいよ冬が近づいて来ましたね…(寒いのは苦手)
本日は市内の五十鈴神社に落ち葉集めの勤労奉仕に行って来ました。
ここ数日の冷え込みで一気に落葉したらしく凄い量です。
ひと通り落ち葉を集めた後は、燃やして焼き芋大会の始まりです。
焼き上がった芋の味は…場所が場所だけに神憑ったウマさでした!食べるだけで色々御利益が有りそうな気がします(^^)
今月15日に行なわれるコマチバルに参加出店していただくさわ屋サンに料理の試食会に招待され行って来ました。
先日放送された県民ショーで、一瞬でしたが紹介され知名度も全国に知れ渡る駒ヶ根の名店です。
さて、メニューのほうですが[焼きチーズカレーのセット][四元豚ステーキ丼のセット]の二種類を用意してくれました。
(写真に写ってませんがデザートとコーヒー付)
味の方ですが、さすが知名度全国区だけのことは有ります。文句なしの星☆☆☆です
3日(月) 4日(火)
10日(月)
17日(月)18日(火)
24日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
秋も深まり、店の前に植わっている街路樹が綺麗な紅色に染まってきました。
何日かすると西駒山も雪景色に変わるんでしょうね。
約一か月続いた、部活動のようなイルミネーションの飾り付けがいよいよ終わりました。
寒い夜間作業だった為、終わって㋭っとしております。来月15日から点灯スタートなのでトラブルなく点いてくれればと思います(^^)
10月になって朝晩が寒く感じられ鼻声に(一年中)磨きがかかる今日この頃です。
昨年、好評だった駅前広場のイルミネーションの取り付け作業が始まりました。
今年は更にパワーアップして駅前から文化センターまでの通りをデコります(^^)
テーマが[和]で、春夏秋冬をイメージしてもらえるような飾り付けを目指してメンバー一同頑張っております。
(私は冬担当)
点灯は11月15日こまちバルの日です。お楽しみに。
6日(月) 7日(火)
13日(月)
20日(月)21日(火)
27日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします。
1日(月) 2日(火)
8日(月)
15日(月)16日(火)
22日(月)
29日(月)
以上を予定しております、よろしくお願いします。
今月26日(土)にKOMA夏が開催されなす。
このイベントには、欠かせないアトラクション(?)のヒッヒーの館を連日作っております。
営業が終わってからの作業なのでなかなか大変ですが、当日は大勢の人に楽しんで頂ければと頑張っております。
今年もイイ感じ仕上がっております。ぜひ遊びに来てくださいね。
4日(月)
11日(月)
18日(月)19(火)
25日(月)
以上を予定しております。よろしくお願いします